地味につまずく

ボタンがあるアクションシートを表示する
までのメソッド。
static NSString *kCancel =@"Cancel";
static NSString *kTest =@"Test";
___________________________________
- (IBAction)openImage:(id)sender
{
UIActionSheet *sheet;
//表示する文字列を読み込む(ローカライズ対策)
NSString *cancelStr = NSLocalizedString
(kCancel, @"");
NSString *testStr =
NSLocalizedString(kTest, @"");
//アクションシートを作成
sheet = [[UIActionSheet alloc] initWithTitle:nil
delegate:self
cancelButtonTitle:cancelStr //キャンセルボタン
destructiveButtonTitle:nil //赤いボタン
otherButtonTitles:testStr, nil];
//他のボタン(カンマ区切りで追加可nilで締める)
//アクションシート表示
[sheet
showInView:self.view];
[sheet release];
}
showInViewの他に
ツールバーからアクションシート表示
showFromToolbar
タブバーからアクションシート表示
showFromTabBar
はじめshowFromTabBarしか知らず、
素のRound Rect Buttonからアクションシート
を使いたかった為、参考書で探し続けた。
あとはotherButtonTitles 。
nil で締めてなくて警告が出ていた。
しょうがなくnilだけ渡して
addButtonWithTitleでわざわざ追加していた。
それで動くが、キャンセルボタンが
上にくるので微妙。
今回はこの本で解決した。
@interface Akn_TestViewController:
UIViewController
<
UIActionSheetDelegate>
を忘れずに。
if (条件式)
{
//下記のボタン追加メソッドでこんな使い方も
[sheet addButtonWithTitle : ここに追加];
}